お知らせ&指導者のひとりごと
今年も頑張った生徒さんが続出!
今年度のレッスンの出欠状況を一覧にした表をお渡ししています。
レッスン料の返金の有無を確認するために作成し、保護者の方に見ていただくことが目的です。
ところが、あまりにもみんな頑張って来ているので、表彰状をつくる気分になります。
今年度も、45〜46回レッスンにお越しいただいている生徒さんがほとんどでした。
これは本当に素晴らしいことです。
ただ来るだけではなく、練習しないといけないのですから。
私もレッスンに通っているので、この大変さは分かります。
大変だけれど、その先には大きな喜びと素晴らしい作品たちが待っています。
だからやめられない…
生徒さんにもこの気持ちが少しずつ伝わっていると嬉しいです。
でもそんな堅苦しい話はどうでも良くて…
今年度もみんなと楽しくレッスンできたことを嬉しく思います。
そして来ていただいたことに感謝します。
みんな本当に頑張りました!!
そして私も頑張りました!!!
新年度もたくさんの笑顔に会えることを楽しみにしています。
お電話によるお問い合わせについて
季節柄、たくさんのお問合せをいただいております。
お問い合わせは電話でもメールでも構わないのですが、電話の場合仕事中や公共交通機関での移動中の時間帯が多く、なかなか出ることができません。
留守番電話にメッセージを残していただけたら、こちらから折り返しお電話いたします。
また、お電話する時間帯は18:00以降になってしまうことが多いのですがご了承ください。
よろしくお願いいたします。
素敵なお客様
今日も朝から喫茶店でバイトでした。
金曜は割とゆったりとした時間が流れるお店なのですが、なぜか今日は忙しい…
そんな中、
ちょっとお店が一息ついた頃、素敵なお客さまがいらしてくださいました。
それは私が心から尊敬している私の先生。
先生は店内にあるレコードや書籍を見てとても喜んでくださいました。
そして…
なんと生演奏!!
喫茶店のピアノは私自身も弾いているし、いろいろな方の演奏を聴いてきましたが、同じピアノとは思えない音色でした。
多彩な音色の変化、ppの繊細さの中にも芯のしっかりした音。
一緒に働いていた仲間も、先生のピアノの音色に感銘を受けていました。
バイトしていると、自分の時間が足りなくて毎日バタバタになってしまうのですが、私はやっぱり喫茶店のバイトが好きです。
そしてここでのバイトは、私の栄養になって、レッスンで子どもたちにと伝わっていくのです。
本当はもう少し時間にゆとりをもって、どっしり構えることも必要なのですが、私はこのバイトもレッスンすることも辞められません!
まり先生、今日は素敵な演奏、そして寒い中お越しいただきありがとうございました。
ちなみに今日はリムスキー=コルサコフのお誕生日でした!