お知らせ&指導者のひとりごと
2021 / 05 / 04 15:13
オンラインレッスン

GW前半は不安定なお天気が続きましたが、今日はいいお天気♪
今年も自由に外出できないGWですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は今日、単発で申し込まれた方のソルフェージュレッスンをオンラインで行いました。
オンラインで初対面の方のレッスンをするとはどんなものなのか…上手くいくのだろうか…とワクワクドキドキで今日を迎えました。
通常初めてのレッスンでは、まず相手の方のレベルを見極めて、その場でレッスンの内容を考えます。
対面であればそれで上手くいきます。
何故なら、使いたい教材がポンポンと出せるから。
でもオンラインになると、教材を電子化していないとすぐにシェアできません。
それが不安要素でした。
また、zoomだと私のピアノに合わせて歌うなどはズレてしまうのはもちろん、音声がどっちを拾うかによって、ちゃんとできているのか判断するのが難しい…
この辺りは想定内ですが、やっぱり難しい…
ただ、やってみて生徒さんのレベルが分かれば、何をするのか事前に準備してデータ化しておくことができるので、2回目以降のレッスンであればスムーズに出来そうな気がしました。
オンラインレッスンの試行錯誤はまだまだ続きます。
#たまプラーザ・新百合ヶ丘のピアノ教室
#街の小さなピアニスト