お知らせ&指導者のひとりごと
2022 / 02 / 13 09:39
昨日はデュセックの誕生日!
3連休最終日、皆さまいかがお過ごしですか?
今夜から明日にかけて関東では雪の心配が出ています。
先日の木曜から金曜にかけての雪も心配で、どうしても金曜は外せない用がありホテルに泊まりましたが…
朝起きたら都内はなんて事ない…
↑
金曜の朝6:30。渋谷区内の様子です。
あまりの雪のなさに拍子抜けしてしまいましたが、明日の朝はどうなっているでしょう…
さて、1日過ぎてしまいましたが、昨日はデュセックのお誕生日でした。
デュセックはピアノを学ぶ人にとって必ず通るソナチネアルバムの中に作品がいくつか入っています。
デュセックっという作曲家の名前は知らなくても、実は弾いたことあったなんて方も多いかもしれません。
観客に演奏している姿が見やすいように、初めてピアノを横向きに設置したのはデュセックなんですよ♪
彼の最も有名なピアノ・ソナタ嬰へ短調『悲歌の調べ』はプロイセン王子ルイ・フェルディナンドの死を悼んで作曲されたそうです。
この曲、とっても緊張感があってリラックスして聴くような曲ではありませんが、今日の空模様と厳しい冬にピッタリな感じ。
ぜひ聴いてみてください。
ちなみに今日は、ワーグナーとブルグミュラーの没日でもあります。