お知らせ&指導者のひとりごと
2022 / 06 / 17 20:35
TASTEN-ABENTEUER vol2 No35
今日は
TASTEN-ABENTEUER vol2 より
35番Trumpet and Drum の解説です。
トランペットとスネアドラムの音を、ピアノと手拍子で表現した楽しい曲です。
2巻の第1曲目にふさわしい、ファンファーレのような曲ですね!
元気なはっきりした音で弾きましょう。
【ワーク】
① この曲のお家と天気は何でしょう?
(この曲は何調でしょう)
② 拍子は何拍子ですか?ビートの音符は何ですか?
③ この曲の始まりは何拍目から始まっていますか?
また、この始まり方を何といいますか?
④ 8分音符はいくつありますか?
⑤ トランペットとスネアドラムがどんな音なのか聴いてみましょう。
トランペットの楽譜はト音記号で書かれていますか?ヘ音記号で書かれていますか?
【保護者の方へ】
このシリーズの教材で初めて8分音符が登場します。
4分音符を均等に2分割できるようにしましょう。
右手と左手で異なるリズムを演奏するための導入です。
これまでは一つのメロディーを右手と左手で分担して演奏する方法や、ずっと同じパターン(オスティナート)で弾くことを経験してきました。
2巻からは少しずつ左手の動きも複雑になり、より音楽的な作品が増えてきます。