お知らせ&指導者のひとりごと
2022 / 06 / 23 07:22
TASTEN-ABENTEUER vol2 No37
37 The Water Tap is Dripping
水道がきちんと閉まっていなくて、ポタッと水滴が蛇口から落ちる様子を描いた曲です。
水滴の後ろでなっている和音が、寂しそうな雰囲気を演出していますね。
和音の音色と、水滴の音の音色に変化をつけて弾きましょう。
【ワーク】
① この曲のお天気は何ですか?
② この曲は何拍子ですか?
ビートとなる音符は何ですか?
【解説】
この曲は、暗い感じがしますがいわゆる短調ではありません。
短調のスケールの元になったイオニアという教会旋法からできています。
短調の元なので曲調は暗い感じに聴こえます。
【保護者の方へ】
右手では伴奏となる和音の一部と、水滴の音を弾かなければなりません。
音色に違いを出し、音のバランスをコントロールできるようにするための練習です。